ダイエットブログなのに、更年期で体調不良になりダイエットは休憩中です。
7月からは無理ない程度の室内ウォーキングとヨガは続けていました。
そして、夏休みに突入して自分の時間など皆無!( ̄▽ ̄;)
必ずどこかで、「ママー!」と誰かが呼んでいる…。幻聴なんだと聞こえないフリもしてみるけど、やっぱり呼ばれてるなぁ。
なので、夏休み中は時間を見つけては、短時間のヨガをしていました。
基本的にはリラックスするためや、疲労回復が目的ですが、人間って欲が出てきますよね。
ヨガのポーズをもっとキレイにやりたい…難しいポーズに挑戦したい…
そうすると感じるのが筋力低下。(T-T)
そこで、最近やってなかった筋トレも少しずつ取り入れなきゃ!と思えるようになってきたんです。(^^)
筋トレって運動嫌いの私にはかなりハードな事。
ホルモンバランスが不安定だと、気持ちの浮き沈みも激しいから、落ち込んでる日に筋トレなんてやりたくない!
最近はいつも色々な言い訳をして筋トレはやらなかったんです。
痩せたいけど、それよりも体調を良くしたかった・・・
そんな私に筋トレを取り入れようと思わせてくれるヨガって、身体も心も整えてくれてたんだと感心しました。
まずは簡単な筋トレからです!あせらず、ゆっくりです!
筋トレと言えば、スクワット・プランク・腕立て、この3つの動きじゃないですか?
地味にしんどいヤツ・・・(+o+)
それでも、ヨガをもっと上手になるには頑張るしかない!
このまま筋トレも習慣化できたらいいな。!(^^)!
≪ハーブティーで心もリラックス≫
楽天ルームもやってます