ここ最近、暖かくなってきましたね。
子供たちも、朝はダウンジャケットやネックウォーマーをして行きますが、帰りは制服だけで帰ってきます。
長男くんに「そろそろ水筒持って行く?」と聞いたら、
「ランドセルに入るくらいの、もっと細い水筒が欲しい」と言い出しました。
長男くんの水筒は1.5Lです。ランドセルには入りません。
もっと早く言って欲しかった・・・。
昨日まで楽天スーパーセールだったのに~。(T_T)
結局、イオンに買いに行ってきました。
こちらのTHERMOSの水筒にしました。今度は0.5Lです。
このサイズならランドセルに入るでしょ?
この水筒は飲み口が簡単に外せて、洗うのも簡単!
このタイプの水筒はカバーはないですので、別に購入しました。きっと校外学習に行く時に、斜め掛けにして水筒を持って行くはずなので。
こちらのカバーはイオンブランドのものです。
(サーモスのカバーはお高めだったのでね。)
今回は丁度イオンが生活応援セールをしてくれてて、この水筒がセールしていたんです!
ヤッター!ラッキー!!(^^)
それにしても、男子って何で前もって言ってくれないんですかね?(^_^;)
いつも急に「明日いる」とか「ノートがラスト1ページ」とか・・・。
これも小学生のあるあるですかね?笑
毎度、子供たちに振り回されながら生活しております~。(+o+)
≪おすすめ商品≫
子供がお腹すいた!って言ったら、すぐ食べれる牛丼はママの味方。(^^)
クーポンで半額になります。
冷凍庫に入れておけば、朝ご飯にもおやつにもなる!
私はクロワッサン15個×ショコラ15個がいいな。
5枚好きなピザが選べます。
3/15(火) 9:59まで20%ポイントバック!
海苔は何枚あっても足りないくらい!国産だから安心ですよね。
我が家の子供たちは餃子が大好き!とんでもない数の餃子を食べるのでメガ盛りじゃなきゃダメ(^^)
小学生の日常