今、キャンパーのみならず、キャンプに行かない人の中でも話題の「ほりにし」
我が家にも、やって来ましたよ!
購入した次の日に、魚釣りに行って小アジがたくさん釣れたので唐揚げにしました。
そのアジの唐揚げにかけて食べてみたら、まぁビックリ!!魚にも合う!!
あっという間に、アジの唐揚げがなくなりました。(^^)
では、さっそくご紹介します。
アウトドアスパイス「ほりにし」
リンク
和歌山県のアウトドアショップ「Orenge (オレンジ)」が発売した調味料です。
なんと、約20種類のスパイスがブレンドされているそうで、肉や魚にも合うように調合されています。
私はチキンに揉み込んでオーブンで焼いてみました。
塩味が控えめなのか、チキンにあまり味がついてなくて、後でふりかけのように「ほりにし」をかけて食べました。
でもこちらの方が、スパイスのカリカリとした食感もあって美味しかったです!
「ほりにし」は、マジックソルトの和風版な感じがします。
なので、パパは卵かけご飯にも「ほりにし」をかけて食べていました。(^o^)
これは何でも合うので、すぐ無くなりそう!?
詰め替え用もあったので、ゲットしよ!
リンク
辛口も気になる~(^^)
リンク
「ほりにし」だけで、簡単に1品が出来ちゃう万能調味料です。料理の時短にもなりますね。1個あると便利ですよ。(*^ω^*)
この日の夜ご飯。
- チキンの「ほりにし」焼き
- レンコンきんぴら
- オクラと長芋の塩昆布と梅干し和え
さらに、夕方にイカをもらったので急きょお刺身に♪(だから、切っただけ…)(^◇^;)
リンク
美味しい物を色々食べてみたい!(^^)!
楽天ルームもしています。