毎日、ため息ばかりです。(^_^;)
何であの日、あの時に買ったんだ~!と思っています。
以前に買ったエスイー(3423)の事です。買うとしたら、今でしたよね?
下がった時に買わないから、買ったその日に含み損という・・・。(T_T)
そこで、本を読んだり、チャートを見たりして、今さら猛勉強中!!
すると、すぐにでも実践したくなりません!?これって初心者あるあるなんですかね?それとも性格かな?(^_^;) もう分かった気になって、買いたくなるんです。
でも、YouTubeを見ていて、「株はギャンブルではありません」という言葉が、胸に刺さりました。確かにギャンブルではないですよね。
そこで、冷静になるために株のシュミレーションゲームをダウンロードしてみました。
楽しくゲームして、お小遣いもゲットしちゃいましょ(^^)
トレダビ
120万人以上もの会員数を誇る投資シュミレーションゲームです。東京証券取引所に上場している本物の株式のデータを利用しています。
実際の取引に準じたルールなので、予行演習に最適です。
※ただし、20分遅延での取引ですので指値をしても買えない事もある。
会員登録も無料ですし、株を買うのもゲームですのでお金はいりません。
トレダビの大会もあって、大会で上位入賞者には豪華賞品もあるので、そちらでも楽しめます。
私も気になる銘柄は、とりあえすトレダビで買います。すでに2銘柄が含み損。素質がなのかな・・・(T_T)
それなら、いつ損切りするのか、まだ上がる見込みがあるのか勉強しています。
シュミレーションゲームなので、損してても平常心でいられるのが良いところ。
株たす
こちらも東京証券取引所の実際のデータを、アプリ内の通貨を使って取引していきます。
会員登録も無料ですので、安心してシュミレーションすることができます。
私は銘柄を探す時は、株たすの方で探します。とにかく見やすい!
業種ごとに分かれていたり、話題のキーワードから選ぶことができたり、株主優待から選ぶこともできます。
初心者は銘柄を探すのも難しいので、ありがたい機能です。
まとめ
エスイーを勢いで買ってしまったので、もっと冷静に判断するために始めたシュミレーションゲームです。買いたい衝動をここで一度落ち着かせて、本当に今買うべき銘柄なのか?このチャートは次にどんな展開になるのか考えます。
株はギャンブルではありません。私はデイトレをしてる訳じゃないので、よく調べて勉強すれば、結果は悪くならないはず!(そう思いたい・・・笑)
シュミレーションゲームでもっと腕を磨きたいと思っています。
とりあず、エスイー上がってくれ~!(T_T)
10万から始めて1億円なんて!夢あるわ~(^^)
四季報も読み解きたい!
金運アップのために!
お金よ~、こっちこーい!