お昼ご飯に大好きなカップラーメンの「蒙古タンメン」を食べました。いつかお店のラーメンも食べてみたいな。(^^)
私は結構辛い物が好きなんです!辛い物って1度食べると、やみつきになってどんどん食べちゃいますよね。
しかも、カプサイシン効果で脂肪燃焼もできる!!
美味しく食べてダイエットです。!(^^)!
こんな記事を書く予定でした・・・。
一応、ブログに書く前にカプサイシンについて調べてみたら、「カプサイシンは痩せない」と出てきたんです。(+o+) うそ!?痩せないの!?
カプサイシンとダイエットについて調べてみました。
カプサイシンとは
カプサイシンとは、皆さんもご存じの「辛み」成分です。料理に入れると、食欲増進になるし、胃の働きを活発にさせます。
カプサイシンを摂取すると、アドレナリンが分泌されます。だから、汗が出たり、血行が良くなったりするわけです。
カプサイシンでダイエットできる?
カプサイシンを摂取すると、アドレナリンが出ます。アドレナリンが出ると、リパーゼという酵素を分泌します。
リパーゼは脂肪を分解する作用があるんです。
じゃあ、やっぱり痩せるんじゃないの???
これが勘違いのもとですね。(^_^;)
リパーゼは脂肪を分解はしますが、燃焼はしないんです。
やはり、脂肪を燃焼させるには運動しかないのです!
食べたら痩せるなんて、そんな事が出来たらみんな痩せてますよね。
ダイエットするためのカプサイシンの量は?
脂肪燃焼はしなくても、脂肪を分解してくれるなら、効率よく痩せれますね。
では、ダイエットのために摂取する量はどれくらいでしょう?
1日1回朝、2㎎程度
そこまで多くない量です。朝に摂取することでアドレナリン効果もあり、体温が上昇し、代謝が良くなり活発に動くことが出来ます。
ここで、おすすめなのが有酸素運動です。有酸素運動で糖質や脂肪を一気に燃やしちゃいましょう!
注意
- カプサイシンはあまり食べすぎると、胃の粘膜を傷つけたりしますので、無理のない範囲で摂取してください。
- 就寝する3時間前までに食べ終えるようにしましょう。アドレナリン効果で興奮して眠れなくなります。
おすすめサプリ
カプサイシンの他にさらに5種類の成分を配合して脂肪燃焼をサポート!
最短で理想の身体に近づける!
カプサイシンの他にブラックジンジャー由来の成分も配合され、お腹の脂肪を消費しやすくします!
まとめ
ずっと、カプサイシンで痩せるって思っていたんですよね。(^_^;)
だから、辛い物を食べる時は罪悪感もなく沢山食べてました。結果、カロリーが蓄積されるばかりだったようです。
でも、これからは「蒙古タンメン」を食べたら運動します!笑
せっかく辛い物好きなので、これを味方にして効率よくダイエットしたいと思います。
効率よく脂肪燃焼させるには↓↓↓
毎日が忙しい方はこちらで↓↓↓